投稿する記事の在庫がないうえに、今日は朝から出張していて時間リズムが異なるためちゃんと記事を書く暇もない。
ここの所忙しかったので仕方がないのですが、毎日投稿記録が途切れそうな久しぶりのピンチです。
まあ、365日毎日ブログを更新していればそんな日もあります。
そうは言っても
そんな時でもなんとかなるのが雑記ブログの強みです。ちょっとした空き時間を使えば記事の一つや二つはさっと書くことができます。
もちろん質を問わなければ、ですが。
まあ質は元々アレですので今更気にしません。
とはいえヘヴィな記事はさすがに書けません、雑記だけです。今日は朝から重い仕事を終えたばかりなのでそこまで脳が働いておらず、雑記として思うところを隙間時間に徒然なるままに書き連ねていくほかありません。
今回は書いた後に時間差のある記事の貯蓄放出ではなくほぼリアルタイムでの記事作成ですので、せっかくなので今日の大きなニュースである韓国の戒厳令なんかに絡めて何かしら語ってみるような時事ネタを取り扱ってみても面白いかもしれないと思いました。でも残念ながら今日は朝から仕事のことばかり考えていてほとんど情報を取れていないので語ることがまったくないです。せいぜい、お隣も大変だな、くらいしか。
こういうときにこそ時事ネタを語りたいのに。残念です。
英語の次は中国語だ
今日で英語を使う仕事がひと段落しました。
今度は中国語です。今月は中国へ行かなければならないので、最低限コミュニケーションが取れる程度のセンテンスは覚えておかねばなりません。
うへぇ。
どうにも、本当に語学は才能が無いので辛いです。伸びる気がしません。会社から求められることよりも、期待に応えられそうにないことが負担。
結言
何はともあれあまりハードワークにならないよう、ほどほどにやっていきます。