中国5日目。
ゴールデンウィークが何連休かどうかが今年も世間で騒がれていますが、私は中国で休日出勤中ですので低みの見物です。
そろそろ疲労が隠せなくなってくる頃合ですが、仕事も最終日なので気合いで乗り切りましょう。
なお日本組には観光をする時間はなく、翌日は即帰国です。ヨーロッパ組は観光時間があるようですが。格差を感じます。こっちは出張で居なかった罰ゲームとでも言わんばかりに国内出張と打ち合わせの予定が詰まっているというのに。
不器用なのと普段結ばないせいでネクタイがやたらと短くなる傾向があり、「お前のネクタイ短くね?」「ヘタクソなんすよ」とよくからかわれます。
でも、以前に「理系なのに不器用なんですね」と言われたことがあるのは未だに納得していません。理系と器用さに相関はないでしょう。
朝ごはんは今日も今日とてホテルのバイキング。
なんか緑っぽいものを探しましたが、全然無かったので諦めました。よくよく考えてみると、中華料理はあまり生野菜を食べないような?
昼はもはや言うまでもなく適当なお店へ。
写真を撮り忘れたので、看板の写真を貼っておきます。
冷やし中華風の麺が26元。換算すると約520円です。中国は食べ物の値段が安くて助かります。
あまりメールが来ないなと思いながら午後も仕事。良く考えれば日本はお休みなのでメールなんか来るはずありません。まったくもう。
夕食はちょっといいお店で夕食会。
回る中華テーブルにも辛い料理にも慣れたものです。
いよいよ明日は帰国日。仕事は大変でしたがとりあえずは終わったので一安心です。
お家に帰るまでが出張なので、あと一息頑張りたいと思います。