忘れん坊の外部記憶域

興味を持ったことについて書き散らしています。

政治・経済

日本で急進派の支持者が増えない理由

政治や経済の分野では「保守(コンサバ)」と「革新(リベラル)」、「右派」と「左派」のような思想による区分けがされますが、もう一つの軸として「急進派」と「穏健派」のような手段による区分けもあります。 この区分自体はまあ一般的です。 急進派と穏健派…

社会の分断はいけないこと?~差異があっても団結はできる

社会の分断が深刻になっている、という言説がここ数年多いような気がします。気がするだけかもしれませんが、少し分断について考えてみましょう。 社会の分断自体は回避不可能 分断とは「まとまりのものをさらに分けて区分すること、分かれ分かれに断ち切る…

民主主義と多数決~多数派は楽なのか?

多数決は民主主義の本質ではありませんが、大きな集団における意思決定は物理的・時間的制約により多数決に頼らざるを得ないという現実があります。 多数決を行うと必ず多数派と少数派に分かれます。満場一致になるまで熟議を続けてもいいかもしれませんが、…

ベーシックインカムの懸念~弱者の切り捨てにならないか?

維新の会がベーシックインカムを公約に掲げたためか、久しぶりにベーシックインカムが話題のトレンドに上がっているようです。しかしながら議論の中身はどうにもまとまりが無く、賛成派と反対派がそれぞれの主張を述べているだけのように感じます。 議論自体…

民主制と独裁制の比較~民主制の利点

愚民の上に苛き政府あり、というように、民衆が愚かであれば政府は同様に愚かとなり、いずれは大きな損失をもたらします。 そして世の常として、民衆は決して賢いとはいえません。胡乱な意見に流されて誤った判断をする危険は大いにあります。私自身は民主主…