忘れん坊の外部記憶域

興味を持ったことについて書き散らしています。

ブログ

記事の書き方について、新しい方向性を模索してみるべきか?

なかなか平常運転に戻れない日記。 日記とは一体なんだろう このブログは概ね次のような傾向を持っていると自己分析しています。 ◆平常運転 何らかの社会的な話題やニュースになったような事柄から一つの議題を設定して思索したことをまとめて記事にする、場…

ブログを身内に公表するのはどうなのか

今のところ私がブログを書いていることは一人にしか教えていないのですが、最近、ふと、お袋にでも教えようかなと思い立ちました。 というのも、あまりにも帰省しない、あまりにも連絡を送ってこないし返信も遅い、そんな長男とのコミュニケーションが足りて…

アイデアは頭の片隅ではなく目につくところへ置かねばならぬ

連休中に難しい話を書かなくなる理由、あるいは言い訳。 思考体力とアイデアの萌芽 子どもの頃、「理科の勉強で疲れたら休憩として算数の勉強をすればいい」と言っていた父の言葉を「なに変なこと言っているんだ?」と思っていましたが、歳を取るにつれてそ…

記事が無いから記事が無い話をする

困りました。 土日はブログを書けなかったのでストック記事が残っていない。 書きかけの記事はどれもヘヴィなテーマばかりで今は書きたい気分ではない。 最近睡眠の質が悪く毎日4時間程度しか寝れていないうえに昨晩は寝るタイミングを間違えたせいでほぼ徹…

取っ散らかった雑談

1記事1テーマが理想的なものの、時には雑多な話をしたいときもあるものです。 よって今回は軽めの話題を詰め込んでいきましょう。 時にはどころか頻繁にやっているような気はしますが、それは気のせいです。 はてなブログに関する見方 海外出張前後はやたら…

当ブログの方向性に関する徒然

帰国はしましたが、まだまだ処理すべき残務が多々残っており時間があまり無いうえ、一週間ほどニュース等の情報収集をさっぱり出来ておらず物事を何かしら語るようないつもの思考回路にまだ頭を戻せていません。 そのため、もう少しだけ日記的な記事を続けさ…

離れるほどではなく、近づけるほどでもなく

平日の早朝7時頃 通勤電車へ乗る前後の時間。 イヤホンから流れる英会話音声を聞き流しながら、スマートフォンを用いてブログへ記事を投稿する。 数日前に書いた記事であればすでに確認済みなのでそのまま、前日書いたものであれば誤字脱字の確認をしてから…

勉強に集中し過ぎてブログに関連するインプットが不足している

日常にインプットが不足しています。 もう少し正確に言えば、日々ひたすら大量にインプットしているもののそれらは仕事と英語なので、ブログで書くことに関するインプットが不足しています。 ここ最近は趣味であるニュースや本もあまり読めていません。今ま…

ブログ開設から3周年となりました

うっかり忘れそうになっていましたが、2021年4月24日にこのブログを始めましたので、昨日、ブログを始めてから3年が経ちました。 ・・・つまり、うっかり忘れていました。3周年ぴったりは今日じゃありません、昨日言及すべきでした。 今月は仕事の異動やら引っ…

これからなんと名乗っていこう?

ふと、気付いてしまいました。 私は今までこのブログで場末の技術屋を自称していましたが、人事異動と転勤によって現場の技術者でなくなる私は、これからなんと名乗っていけばいいのでしょう? 機械設計の流れと役割 前提情報として、製造業のうち機械設計を…

ブログに関する非業務連絡

ブログに関するあれやこれやの雑談です。 今後の更新頻度はどうなるやら 4月から仕事の場所も内容も大きく変わり忙しくなることが予測されるため、特に意味もなく続けているブログの毎日更新が途絶える懸念があります。 いえ、まあ、特に何の意味もなく趣味…

カラースターが意外と減らない

はてなブログの特徴的なサービスの一つである『はてなスター』。 その中でも無料で無限に使える黄色いはてなスターではなく色付きのはてなスターは『カラースター』と呼ばれているとかなんとか。 カラースターが正式名称だったか自信がないので調べておきま…

1000日連続投稿と相成りました

今回の投稿で、ブログを始めてからちょうど1000日、そして1000日連続投稿となります。 わーい。 (投稿直前のスクリーンショット、9がいっぱい並んでいる) まあ好き勝手語りたいことを毎日だらだらとのべつ幕無しに語り続けてきているだけですのでそこまで感…

一年があっという間、が今一つ分からないボンクラの戯言

年末です。 気付けばあっという間に一年・・・と、年末に合わせて書き出してみたものの、あまり一年の"あっという間感"を覚えたことがないのでどうにも実感が湧かないところではあります。「もう一年か」よりは「まだ一年か」です。 人は同じ経験や知識を繰り返…

購読リストの順番を上手いこと固定して欲しい気持ち

はてなブログさん、お願いします。 予約投稿の都合により 日に一度か二度、読者登録しているブログを読んでいます。出先でない限りはパソコンで開くので、新しいエントリーを探す際にはダッシュボードの左にあるメニューの購読リストを使っています。 この購…

読みやすさを意識した文章(読みやすいとは言っていない)

ゆるーい自己分析ですが、私が書く文章は、不思議なことに、読点が多いです。 ・・・まあここまで極端に読点をぶち込むことは稀ではありますが、まずセンテンス1つ取ってもほぼ必ず読点を入れ込んでいますし、パラグラフを総体で見れば読点だらけになっています…

うちにアフィリエイトの広告を持ってこられても、ねぇ

送る相手を選んだほうがいいのではなかろうか。 数打てば当たるのは分かるけども 様々なブログに置かれている『お問い合わせフォーム』。 うちの駄ブログでも特に深い理由も浅い理由もなくまったくもって無目的にこっそりと下の方に置いてあります。 なにや…

ここは土曜日には緩い雑記を投稿したい雑記ブログです

相も変わらず堅苦しいような重苦しいような記事が連続しているので、雑談的な記事をもって緩めていきましょう。何事もバランスは大切で、張り過ぎても緩すぎてもよろしくない、私はそんな考え方です。 いえ、まあ、ブログはどちらかと言えば傾向が偏っていた…

毎日7時過ぎに記事を投稿しているのに予約投稿をしない理由

他者にはどうでもいいであろう考えの言語化。 まあ、なんでもかんでも言語化していきましょう。 ブログの投稿に関するマイルール この駄ブログは意味の分からない無意味で無価値な戯言を毎朝7時頃に投稿しています。海外出張中の時差で投稿時間がズレたり、…

自由人でもブログの緩急には悩むことがある

ここは好き勝手やりたい放題に私個人の見解を垂れ流している自由気ままな雑記ブログですが、とはいえ時々は記事毎の温度差や内容のばらつきに悩むこともあります。 雑記ブログを書いている人ならば記事毎の温度差や内容のばらつきについて同じように悩むこと…

無駄を無駄にしないための無駄な努力

何回目かは忘れましたが、どうにも筆が進まずにお蔵入りしたボツ記事を供養する定番?の記事です。無駄になった記事を無駄にしないための無駄な努力をご笑覧ください。 今回は記事の仮タイトルと覚書を転記して、それについてコメントをしていきます。 学習…

相変わらず海外出張中はブログがいい加減になる症候群と900日連続投稿達成

出張中は時間が無いので雑な雑記になることも仕方ないのではないかと思うものの、つまりはただの言い訳。 賢いのは分かったから 「おっと、君は今タイのネットワークを使っているんだね?よし、じゃあ僕は賢いから自動で内容を調整してあげるよ!凄いでしょ…

続けていると変わっていくこともある

たまの日記要素。 数日ほど寝込んで影響で、未だに脳があまり働いていません。その間はニュースやSNS・ブログも読んでおらず、インプットされる情報が少ないために浦島太郎になったような気分です。数日分の情報を追って入手するのはなかなかに重いため、一…

ブログを継続する上では健康も大切

ブログに関する雑談。 恐れるべきは・・・ ブログ運営を継続できなくなる理由はネタ切れやモチベーション低下など人それぞれ様々あるでしょう。 この駄ブログは完全なまでのフリースタイルでどのような記事でも思い付くまま自由に作成しているためネタ切れの心…

大抵の場合で心の余裕は物理的な余裕が生み出す

ここのところ堅苦しい記事が続いてしまっているので、そろそろ息抜きが必要です。忙しさに肩肘が張っていると思考や文章まで硬くなってしまって実に宜しくありません。まったくもって宜しくありません。 軽い話として、ブログに関連する話でもするとしましょ…

うちのブログで日記を書くのは難しい

当ブログは雑記ブログのため、好き勝手思い付くままに思索した事柄を毎日記事にしています。何かしらのキーワードやテーマを主軸としてそれに沿った記事を書くことが多いですが、日記的な記事や思い付きの文章を垂れ流すこともしばしばです。 今回は日記的な…

無限にブログを書く方法を思い付いた

気付けば2年以上、毎日ブログを書いています。 好き勝手やりたい放題、自由気ままのゴーイングマイウェイでブログを運営していますが、実は最初の頃は『ブログの書き方』的なことを指導しているサイトで勉強してみようと閲覧して回ったこともあった、ように…

ブログは良い睡眠に役立つ説

やらかしてしまったこと、人から言われて気になったことが頭の中でグルグルしてなかなか寝付けない。 私にはあまりそういう経験はありませんが、そういった話が語られているのは時々見かけます。 寝る時に考えても仕方がないことですので思考から除外すれば…

はてなブログPROの更新時期が近づいてまいりました

はてなブログに関する雑談をします。 もうすぐはてなブログPROに移行して2年が経つ 約2年前の2021年7月上旬、当ブログは無料版から有料版のはてなブログPROに移行しました。 2021年の4月下旬にブログを初めたので、約2か月ほど無料版でブログを書いていまし…

偏りが生じているかの自己診断:当ブログの傾向をチェックしてみる

中道的姿勢を好んでいることを常々述べてきている私ではありますが、実態としてどの程度中道的な姿勢を取れているかについては客観的に評価する必要があります。 主観は個人にとって重要ですが、科学的な思考において評価は客観で行うものです。 今回はその…