忘れん坊の外部記憶域

興味を持ったことについて書き散らしています。

続けていると変わっていくこともある

 たまの日記要素。

 

 数日ほど寝込んで影響で、未だに脳があまり働いていません。その間はニュースやSNS・ブログも読んでおらず、インプットされる情報が少ないために浦島太郎になったような気分です。数日分の情報を追って入手するのはなかなかに重いため、一息で無理して収集せず、ゆっくり戻していくことにしましょう。

 

 人間のアウトプット量はインプット量に比例するものです。比例定数は人それぞれ能力と経験によって異なっていますが、まず比例関係にあることは間違いないでしょう。

 私は比例定数がそこまで高くないため、日頃も1000~2000文字程度のブログを毎日更新するために毎日10倍以上の文章を読んでいます。そこでインスピレーションなり学びなりを得て、自分の言葉を紡いでいます。そのため体調を崩してインプット量が激減すると一気にアウトプットの質が低下します。まさに今の文章はそんな状態です。

 

気付けば800記事以上

 そんなわけでインプット量も少なければ推敲する元気も添削する気力も無かったことから直近数日の記事は今日も含めて全体的に今一つなのですが、申し訳ないことにアクセス数は常日頃とあまり変わっていません。

 雑談がてら、特にアクセス数を考えて行動していない場末の駄ブログとはいえ、たまにはアクセス数の傾向でも話してみましょう。

 

 はてなブログを初めて初期の頃は基本的にはてなブログ経由のアクセスのみでした。はてなブログの簡易アクセス解析では90%以上のアクセス元がはてなブログであり、それ以外からのアクセスはほぼゼロでした。特に私は独自ドメインを取得していることから長いこと検索エンジンから認知されておらず、ブログを始めて1年くらいは検索サイトからのアクセスはほぼ無い状況が続きました。

 

 中期、ブログを初めて1年くらい経った後は、はてなブログ経由と検索エンジンからのアクセス比率が半々くらいになりました。はてなブログ経由の方は常連さんで人数は入れ替わりがありつつもほぼ一定でしたので、検索エンジンに認知されてこの駄ブログが検索に引っ掛かるようになったことが影響しているものと思われます。

 

 後期、というか今現在ですと、検索エンジンが90%くらいになっています。初期の頃とはほぼ数字が逆転している感じです。はてなブログ経由の方はやはり人数にほぼ変化が無いことから、単純に記事数が増えたために検索で引っ掛かるワードが増えただけだと思われます。

 ちなみに検索エンジンからどんどん人が流れてくるようなスマッシュヒットの記事は持っていません。記事のいくつかがドンとアクセス数を持ってくるようなスタイルではなく、全体的に満遍なく少しずつ検索に引っ掛かって読んでいただけているようです。

 特にお役立ち情報も無い雑記ブログのふとした思索を読んでいただけるのはとてもありがたいことです。

 

結言

 私自身のスタイルはさっぱり変わっていませんが、アクセス傾向の変化を観察していると、やはり続けていると変わっていくことはあるのだと実感できます。

 とはいえ変わらない部分こそが本質かもしれません。私は今後もスタイルを変えるつもりはなく、常連の方には愛想を尽かされない程度に、かといってアクセス数を狙っていくのでもなく、思い付くまま気ままに思うがままを記述していきたいと思います。