忘れん坊の外部記憶域

興味を持ったことについて書き散らしています。

さすがに海外出張の前後は忙しいのだ

 

 遊びに行くわけではないのだから仕方がないのだけれども。

 

時間が足りないことに関する雑談

 来週あたりに一週間程度の短期で海外出張へ行くのですが、その準備やちょっとした実家での別件イベントなどで存外に忙殺されておりなかなか日々の時間が足りていません。

 去年までであれば海外出張ももう少し気楽でした。しかし今年度からは部署異動でポジションが変わり、ちゃんとプレゼンの準備等をしておかないとまだ上手く仕事をできる自信が無いので多少根を詰めてでも準備はしっかりとやっておきたいところです。

 海外出張は国内出張よりもお金が掛かりますからね。ちゃんと成果が出ないとお偉いさんから鬼詰めされてしまいます。それは避けたいところです。

 

 まあ恒常的な時間不足というわけではなく、今回は散発的なものです。

 むしろ4月に本社へ部署異動してからはプライベートにもある程度時間を割ける程度に時間の余裕がありました。今の部署は基本的に定時での帰宅が推奨されていますし、そもそも私は時間の管理には一家言あるタイプの人間ですのでさすがにその辺りはちゃんと自分でも実践しており、心身の健康を保つため日常にはある程度のバッファを持たせています。

 

 まあ、うちの本社がホワイトというわけでもなく、残業時間が見えなくなった部分は多々あったりします。

 その辺はあまり大きな声では言えませんが、一言だけ言えば部署の平均年齢が高く、弊社では階級が上がると固定給が上がり残業の付かない月給制になるため、私のようにまだ残業が付く人間を想定した運用になっていない、そんな感じです。「定時で帰ろう、終わらなかったら家でやればいい、どうせ会社でも家でも同じだし」という月給者の発想でチームが動いているのですが、それを固定給以外の人がやるとただの持ち帰りサービス残業だったりするのです、困ったことに。

 うちは残業が付かないタイプのブラック企業ではありませんが、家に仕事を持ち帰ることが恒常化してしまうと会社がブラックになってしまうため、なんとか定時で仕事を終わらせるよう必死に勉強中です。

 そもそも私は早く仕事をこなして早く帰りたい派です。職業意識は恐らく人並み以上に高いですが、組織への忠誠心はとても低いので。部下としては実に扱いにくいタイプです。

 

 ちなみに労働時間に関してはブラックな職場イメージのある事業所・工場ですが、昨年度までの経験上、ある程度以上の規模がありコンプライアンスや安全衛生に気を遣っている真っ当な工場は労務時間管理をしっかりとやっていますので今どきはそこまでブラックではなかったりすると思っています。

 なにせサービス残業中に事故でも起きたらお偉いさんの首が軽く飛びますし、それがお偉いさんからすればサービス残業を撲滅するためのインセンティブとして働いています。

 よって真っ当な事業所・工場であればむしろ労働時間は適正に管理されるものです。見えない労働なんて論外です。

 

結言

 何はともあれ、どれだけ日頃の時間管理をしっかりやっていたとしても突発的・散発的なイベントが生じるとどうしても時間が足りなくなるのは人の常です。

 そういった場合、真っ先に削るのは趣味でしょう。さすがに生活へ直結している部分を削る人はそうそう居ないと思います。

 もちろん趣味だって生きる上で必要不可欠な行為ではありますが、残念ながら削れてしまう部分でもあります。

 

 このブログも一切金銭的収入が入らない趣味でやっている以上、どうしても忙しくなると活動が縮小傾向になってしまいます。一応の継続投稿は維持できているもののブログ巡回にはなかなか手が回らず。

 ブログ巡回をできていないのは非常に残念なのですが、「あいつ、ここ数日はてなスターを付けに来ないな」と思いましたら、「ああ、多分忙しいんだな」とでも思っていただけると幸いです。