忘れん坊の外部記憶域

興味を持ったことについて書き散らしています。

早くテレポート技術が発展しますように

 

 中国6日目。

 今日は帰国する日です。

 中国は近い国ではありますが国内の近場と比べればさすがに遠いのでなんだかんだ移動だけでも一日を使ってしまいます。

 微妙に体力を削られるものの、まあ仕事よりは気楽です。移動も仕事ではありますが。

 

 朝ごはんは最後のバイキング。

 今日は緑色の食べ物が幾分か多かったので取ってきました。

f:id:external-storage-area:20250430094205j:image

 ようやく多少なりともバランスが取れたような気がします。盛り付けは相変わらず下手っぴですが。

 

 帰りの空港はあえて、あえてのリニアで。地下鉄で行けば6元ですが、リニアは合計54元掛かるのに待ち時間や切符の購入などの時間を含めるとそこまで到着時間は変わらないという。

 まあ乗りたいから乗っただけです。上海記念です。

f:id:external-storage-area:20250430105955j:image

 在来線に比べればもちろん早いものの、思ったよりも揺れるので少し乗り心地は悪かったです。

 

 昼食は機内食。

 味は当然ノーコメント。

 食も娯楽なのでしょうが、身動きも取れない飛行機でそこまでお腹が空かないので個人的にはあまり機内食を楽しめないタイプです。嫌味な表現ですが養豚場や養鶏場の家畜になった気分がします。

 

 無事に空港へ着いた後も、まだ家までは距離があります。空港の近くに住んでいればとこういう時に思いますが、空港の近くに住んだ場合は日々の通勤が辛いだけなので、本当にこういう時だけの妄想です。

 移動は地味に体力気力を削られるのです。気力不足で思考をするとこの程度のIQに落ちるのもやむを得ないでしょう。

 

 困ったことに明日も仕事、明後日も国内出張と素敵な予定がありますので、今日は早く寝ることにします。